・・・伊東おやこ劇場よりお知らせ・・・

会員にのみ、PCや携帯にお知らせを配信しています。

伊東おやこ劇場入会や、自主活動に参加を希望する方は、

伊東おやこ劇場事務局 рO557−36−3210

または、メールにてご連絡下さい。

2008年  3月〜5月

配信 2008.5.18 22:36

池の里ウォーク報告

 今日は池の里ウォークは、歩くのにちょうど良いお天気にめぐまれて最高でした。39名という大人数でのんびりのんびり歩きました。

 4月29日の下見で探しておいた21個のポイントの表にチェックを入れながら、何かを見たり探したりしました。

 水門や隧道(対馬川に水を流している)を眺めたり、地下水を川にながしているパイプから水を汲み、何故か四つ葉のクローバがたくさんあるところでなんと5つ葉をみつけ、田植えをしたばかりの田んぼの中におたまじゃくしゃタニシがいるのを観察し、ボーイスカウトがつったざりがにをみせてもらったり(エサはさきイカがいいそうです)しました。

 昼は「池のさと」という広場でお弁当をたべ、汲んできた水でつくったわかめの味噌汁と春雨入り中華わかめスープを飲み、おたまじゃくしをとり冷たい水で遊びました。

 大きな蜂一匹発見!!こどもたちは指示通りに固まってやりすごし、すぐに報告をしてくれました。いなくなった様子なので、あそび続行!!

 帰りは、教えてもらったザリガニがいる小川にいき、唐揚げやハムでざりがにをおびき寄せて網で救おうとしてみましたが失敗!!! 手作業の田植えやかもの水浴びを見たりして戻りました。

 ちなみに伊東市で一番高い山は八筈山816メートル。大室山は581メートルです。

 ゆたかなゆたかな時間を過ごすことができました。チェック表は会報に載せますので、今回参加できなかった人はぜひ行ってみてください。

 

配信 2008.5.14 17:00

現状報告

創立記念例会は感動的で、大変すばらしいお芝居でしたね。「だってだって」口にているお子さんも多いようです。
 前回欠席の分でお友達を連れてきてくださった方が多かったので、かろうじて前回のような寂しい例会にはならずにすみました。でも、残念ながら体験入会での鑑賞は16名と少なく、今回新入会8名が加わりましたが、退会者も多く、現在の会員数は96名となってしまいました。
 そんなことから、今日は厳しい現状の報告です。

4月末の一般会計差し引き残高は、−23万円の赤字で、5〜9月の間の2例会を実施すると−50〜60万となり、今60万円ある例会運営積立金のすべてを9月末決算で取り崩さなければならない状況にあります。

今問題なのは、来年度(2008年10月〜9月)の予算編成と10月総会で決定する2009年度例会企画(2009年6月〜5月実施)の作品選びです。

伊東おやこ劇場の収入は、会員費収入が100人で年間120万円、それに入会金と賛助会費と雑収入です。支出は例会経費4例会合計100万円弱、一般経費100万円弱がかかります。
会員数100人ですと、例会経費を100万を確保すると、一般経費として使えるのは、年間20〜30万しかありません。言い方を変えると1ヶ月の収入が10万円から一般経費の8万円を払うと、1例会の費用は2万円×3ヶ月分=6万円という状態です。

 昨年一般経費96万円のうち84万円が事務局人件費ですので、これを見直しざるをえない、そのためには、事務の合理化と自主活動の運営の見直しについてご検討いただきたいと考えています。

すでに決定している来年4月までの例会実務と、来年2月に子どもゆめ基金の助成を受けて実施する「こどもと舞台芸術出会いの広場」は、辻井が責任持って実施したいと考えています。

 10月以降の資金繰りについてですが、伊東おやこ劇場が危機的状況になったときに使うよう託されているお金が、56万あります。(過去自主活動の残金を積み立てていたものです。)これを有効に活用しなければいけないと考えています。

自主活動は伊東おやこ劇場を支える2本柱の1つで、自主活動で人が繋がり、自主活動に参加している人たちが例会運営を支えている一面もあり、単純にやめればよいわけではありません。

どうしたら伊東おやこ劇場を存続していけるのか、みなさんのご意見をお願いしたいと思います。

 

配信 2008.5.12 14:45

池のさとウォーク参加者募集

 池のさとウォーク(問題は用意しますが、ラリーとは言えないかも)は18日10時15分に池の生涯学習センター集合で行います。会員外のお友達の参加OKです
 準備の都合上事前に連絡いただけると助かりますので、参加希望者はご連絡ください。当日飛び入り参加もOKです。

 持ち物はお弁当・水筒・レジャーシートと参加費が一家族200円位。
車は池の公民館裏の駐車場に止められます。とても広いです。それでも満車の場合は、付近の道路に止められます。

 4月29日に4家族11人で下見してきました。
当日は川沿いの農道を子どもたちと作った問題を解きながら歩いて、奥にある「池のさと」というところでお弁当を食べたいと思います。川の水を引いて水遊びができるように整備されていて、水の溜まっているところに
はおたまじゃくしがいました。どんどん淵探検も楽しそうです。

 帰りは、田植えしたばかりの田んぼを眺めながら、田んぼ真ん中の農道を戻りたいと思います。でも、農作業のじゃまになりそうなら会報に載せた地図にある道路を歩きます。

 質問いただいたベビーカーの利用は、途中砂利道がありますが、ほとんど舗装されていますので大丈夫だと思います。砂利道を歩くときは、ベビーカー搬送を子どもたちに頼めば、代わる代わる喜んでやってくれると思います。たぶん…(^o^)
 
 池はとても自然豊かなところなので、蜂に注意も必要かと思っています。
農作業のじゃまにならないようにすることや、田んぼのあぜ道に入らないなどマナーを守ることもとても大切です。当日の判断でコース変更がありますので、ご了承下さい。遅れて参加する方は、ぞろぞろ歩いている集団を探して合流してください。

 

配信 2008.5.12 14:43

13日の手帳作りにお出かけください。

 明日13日は10時から生涯学習センター中央会館で、手帳作りを行います。

 手帳を作りながら、おやこ劇場のミーティングもかねて、「だってだってのおばあさん」の感想や「ねこ帽子づくり」や「池のさとウォークラリー下見」の様子などをみんなでおしゃべりしましょう。

 6月例会では終演後ウレタン人形のちびわんこちゃんを作ります。9月例会で出演する河野康弘さんからは、環境サミットにむけて子どもたちに環境メッセージ募集のお話が来ています。
 以前アンケートをとった、こどもと舞台芸術出会いのフォーラム体験広場の伊東公演もこどもゆめ基金の助成が決定して、実現できることになりました。そんな説明も少しさせていただきたいです。
 
 こんなに楽しく充実した活動をしているのに、会員が増えなくて本当にもったいない……。財政的にはとても厳しいので、残念ですがそんな報告も聞いておいていただきたいと思います<(_ _)>

 おもちゃを用意しますので、ぜひお子さん連れでお出かけ下さい。幾人か集まるといっしょに遊んでくれるので助かります。こんな機会に顔見知りになりましょう。

 

配信 2008.5.01 22:26

穴場情報 おまけメールです。

小室山でタンポポの花畑を発見しました。
恐竜広場の奥です。あずまやの向こう側です。まるで、別世界でした。
 

配信 2008.5.01 21:59

例会無事終了しました。

劇団の方にあとから話を聞いたのですが、3日前に演出の西田豊子さんに観ていただき、変更がだいぶ入ったのでうまくできるかどうかとても心配だったそうです。

後半のせつない場面は、こどもたちがよくついてきてくれて、やっている方が驚いたそうです。涙している子もいたそうです。後ろから観た私の目にもこどもたちはざわついたりそわそわすることなく、物語にしっかり入
り込んで集中しているように見えました。

演出の西田さんによれば、あんなふうなせつない思いは、どんなちいさな子でも日常の中でしているから、自分の身に置き換えて感じることが出来るのだそうです。兄弟で比較されるとか、誰かが自分を置いてでかけちゃうとか…

生の舞台は一度きりの真剣勝負です。役者さんたちも毎回自分で納得できる舞台ができるというものではないのですが、今回の伊東おやこ劇場での舞台は役者さんたちにとっても良い舞台だったようです。

伊東では、会場準備が大変なために、いつも多くの方の協力をいただいています。実はこのことが、良い舞台の実現に繋がっているのではないかと感じています。毎回、創造団体のみなさんから、「大勢の方に手伝っていただいてありがとうございます。暖かく良い雰囲気で…」とほめていただいています。ご協力ありがとうございました。

それから、たくさんの寄付をありがとうございましたと、大変うれしそうにおっしゃっていました。メンテナンスした劇場で上演を重ねて、良い作品を作り続けていただき、また、お会いしたいですね

例会後のこどもたちの様子や感想など、ぜひ事務局にお寄せ下さい。

 

配信 2008.4.25 08:07

今日は例会!

♪ 昨日伊豆新聞に「創立記念例会に寄せて」という寄稿文を載せていただきました。早速美術館にお勤めの若い方から、原作絵本が好きなので鑑賞したいと申し込みがあり、うれしかったです。どうぞお読みください。

(=^-^=) ねこ帽子を作った方は、ぜひ持ってきて、かぶったり飾ったりしてください。(名前を書いて来てね)

☆ 他劇場の方から良いお話を聞きました。
例会に一家族でぽつんと参加している方がいたら「どこから来ましたか?」とか積極的に声をかけているそうです。声をかけてもらったら嬉しいですものね。いいな〜と思う方は、是非実行してくださいませんか!!!

◎ 今回学校や幼稚園、保育園で、ちらしが配られましたか?
今回も前回も、ほぼ全学校(4年生以下)、全園にに配布をお願いしましたが、どうも配ってもらえないところがあるようです。先生の判断なので仕方ないのですが、状況を把握したいのでお知らせ下さい。

 

配信 2008.4.22 00:21

例会が近づきました!

こんにちは!例会がいよいよ近づきました。
創立記念例会の体験入会の希望者は、いまのところ数人しかなく、このままではなんだかとても寂しい例会となりそうです。
今回キャスト4人でいつもよりも多い人数で観られる作品ですから、ぜひお友達を連れて参加してください。
前回欠席の方は、ぜひ前回鑑賞券を活用してください。

以下、転送歓迎です。適当に編集してお友達に紹介してください

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

 4月26日に「だってだってのおばあさん」という劇が、18時から観光会館であります。名古屋のうりんこというとても有名な劇団の公演で、歌あり踊りあり、楽器の生演奏ありで、小さな子も飽きずに見られます。
 ねことおばあさんのとてもいいお話で、大きな子や大人には感じられるものがいっぱいありそうです。ぜひ、いっしょに観ませんか?

◎ 主催は伊東おやこ劇場ですが、創立記念例会につき体験入会募集ということで会員にならなくても観られます。

♪ 参加費は4才以上2000円です。(プロによる生の舞台なので2500〜3000円が普通です) 伊東で観られる機会はめったにないので、ぜひ来てください。

 

配信 2008.4.19 09:04

伊東おやこ劇場の自主活動の連絡です。

♪ 4年生以上のこどもたちが4月5日に集まって、5月に池でウォークラリーを行う計画をしました。

◎ コースと問題作りのための下見を4月29日に行います。
池の公民館に10時集合です。
下見の予定コースは普通に歩いて1時間くらいかかります。
問題作りをすると12時くらいまでかかると思います。
昼食は各自でお願いします。

☆ ウォークラリーは、実は下見の方が楽しいのです。
問題作りをすると、普段は気づくことができない、いろいろなものが見えてきます。

◇ 下見は4年生以上が対象で、子どものみの参加も可能です。
下のお子さんを連れての家族の参加も歓迎です。
下見だけでも、ぜひ参加してください。

※ ウォークラリーの日程は例会の時にお知らせします。
例会の時に是非参加申し込みをしてくださいね。お待ちしています。

 

配信 2008.4.16 21:59

♪ ユズリンコンサート

伊東おやこ劇場の第126回例会で公演いただいた、中山讓さんのコンサートが、あさっての18日金曜日に開催されるので紹介させてください。

♪ 中山譲さんは、三島出身の元教員のシンガーソングライターです。
歌詩がとてもよくて、伊東市内の保育園・幼稚園・小学校でたくさん歌われています。口ずさんでいるうちに、元気になったり勇気を持てたり、大切なことを大切だと思えるような歌、先生とこどもたちの応援歌です。

☆ 伊東市ひぐらし会館18時半開演。パーカッションはチューブや夏川りみのバンドの玉木正昭さん、キーボードは進藤克己さん、生演奏です。以前の体育館と違い大人もゆっくり楽しめるコンサートです。保育室もあり
ます。

◎ 主催はドキドキわくわく実行委員会(宇佐美のお母さんや保母さんが中心)です。全席指定で3500円、当日券あり保育室申し込みは当日で構いません。
 

配信 2008.4.10 09:25

♪ ねこ帽子作り 

 4月12日(土)10時〜 生涯学習センター中央会館 
持ち物 黒のサインペン(あればカラーも)はさみ・ボンド 家にあれば絵の具セット 参加費 ひとり100円(作る人のみ)
 会員外のお友達もOKです。
おおよその人数を把握したいので、参加したい方はご連絡ください。

☆ 26日の例会は18時から別館で行います。
体験入会での鑑賞のお勧めをよろしくお願いいたします。
 

配信 2008.4.4 08:01

4年生以上のみなさんへ

♪ 明日4月5日10時から事務局でこどもミーティングを行います。
「春のお楽しみ会」について相談をしたいと思います。

「春のお楽しみ会」は、5月下旬頃、池でやったらどうでしょうか?明日は、池がどんなところかあるか調べたり、どんなコースがよいか相談しましょう。こどもだけでいいので来てください。(^_^)v

☆ 今回参加できるのは、会員のみです。

 

配信 2008.3.28 08:01

3月27日はみなさんの予定が重なり、こま・剣玉・お手玉で遊ぼう!!は、参加者がもしかしたら6〜7人かもという恐怖に見舞われました。でも、伊豆新聞の今日の会館利のコーナーを見て参加してくださった家族を含めて、合計18人の参加がありました。続けていればまた次がある、少人数なりの楽しさがあると思い、実行して良かったなあと思います。

楽しみながら自己紹介を行うことができ、こどもたちはとてもいい雰囲気でふれあい、母たちはしっかりこまを廻せるようになりました。紙風船やはねつき、はたきごま、吹きごまなどでも楽しく遊びました。あとで気がついたら、お手玉で遊ぶのをすっかり忘れていましたね。
こどもだけでの参加が2名ありましたが、来て良かったとの言葉が嬉しかったです。

この日、むーんちるどれんの中学生たちは、青年1名といっしょに青春18切符を使って、富士宮やきそばと静岡おでんを食べにいってきました。
事務局の調整ミスもあって、日程が重なってしまい残念でした。
せっかく行くんだったら、どちらか一方にして、じーっくりその土地を味わってくればいいという思いは、こどもたちは通じませんでした。
でも、往復の時間はさぞかし楽しかったでしょうね。

♪ 次回はねこぼうし作りです。4月12日10時より中央会館美術工芸室にて楽しく遊びましょう。

☆ 明日3月29日は申し訳ありませんが休局させていただきます。

◎ 伊東おやこ劇場のホームページを7年ぶりに再開しました。
まだ、書き加えたいところはたくさんありますが、だいぶ出来上がってきましたのでお越し下さい
http://www.izu.co.jp/~chuuko/index.htm

◇ 生涯学習センター中央会館3階ロビーに、伊東おやこ劇場のしずおか
子育て未来大賞奨励賞受賞報告と活動紹介のパネルを展示させていただき
ました。例会までですので、是非見に来てください。

配信 2008.3.24 11:3723

申し訳ありませんが、29日土曜日は都合により休局とさせてください。

27日木曜日は独楽・剣玉・お手玉遊びです。参加をお待ちしています。

けん玉は先着10名に限り、1050円で提供できます。
民芸店などで売っている物は使いにくい物が多いので、この機会に手に入れておくことをお勧めします。

配信 2008.3.12 11:23

会員数がついに99人になってしまいました。
でも、5人の方が4月例会から入会手続きをしてくださっているので、ちょっぴり日差しも見えている気がします。

4月26日の例会は、創立35周年記念として体験入会募集をして、たくさんの方に観ていただきたいと思います。歌あり踊りあり生演奏ありでねことおばあさんのとてもあったか〜いお芝居です。

ポスターとちらし、体験入会券(チケット)ができました!お友達に渡すための劇団作成のカラーのちらしも今回特別に用意しました。事務局に取りに来てくださいm(_ _)m

200名がこの作品の理想観客数です。100名で観るのはもったいないので、声掛けをおねがいたします。120名くらい体験入会で来ていただいても大丈夫です(^o^)

3月25日からデュオで体験入会券の取り扱いをお願いすることにしましたが、手数料1割を支払わなければいけないので、なるべく会員の皆様に取り次ぎをお願いいたします。

チケットを3枚でも5枚でも負担ならない範囲で預かっていただけるとありがたいです。

声をかけてもらってうれしかったなんて言われることもありますよ♪


※ 次回例会は熱海・宇佐美・西ブロックの担当です。よろしくお願いいたします。土曜日夜の別館開催で、人手のやりくりが厳しいので、担当ブロック以外の方でも搬入搬出のお手伝いをできる方は、ご協力をお願いいたします。会員外のお父さんに参加いただいた場合は、例会に招待いたします。

◎ 受付など係のみなさんは、ねこ帽子をかぶってお仕事をしていただきたいと思っています。4月12日のねこ帽子づくりにはできるだけ参加してください。、
 

配信 2008.3.12 11:23

伊東おやこ劇場の自主活動の連絡です。

こま遊びやねこ帽子作りは、幼児が自分でやるのは難しいかと思いますが、合間で大きな子と関わることがとても良いようです。幼児を持つ方も積極的に参加してください。地域の違う子、年齢が異なる子どもたちががつながることができるようにようにと、参加の際にはご配慮や声かけなどをお願いいたします。

☆ こまとけんだまとお手玉遊び

 3月27日(木)10時〜 生涯学習センター中央会館第1会議室でいっしょに遊びましょう。例会で配った独楽を名前を書いて持ってきて下さい。
会員外のおともだちも参加OKです。
まだもらっていない人は、引換券がなくてもいいので事務局に取りに来てください。
 剣玉は日本剣玉協会認定の1050円のものを取り寄せたいと思いますので購入希望の方は18日までに個数と色(青・白・赤・黒)をお知らせください。こまは100円ですが、希望があれば取り寄せます。

◎ 市民劇場「アルジャーノンに花束を」まだ申し込みできます。

 3月29日(土)18時15分〜 観光会館にて。おやこ劇場会員に限り、大人2000円子ども1000円で鑑賞できます。上演時間が2時間30分と長くテーマの重い作品なので、4年生以上の鑑賞の意志のある子どもに限ります。

◇ ぷらねっとこどもミーティング参加者募集

 4月5日(土)10時〜 事務局にて 新4年生以上の会員のみ春のお楽しみ会(5月頃)は何をしましょうか?相談しましょう(*^_^*)

♪ ねこ帽子作り 

 4月12日(土)10時〜 生涯学習センター中央会館 持ち物 黒のサインペン(あればカラーも)はさみ・ボンド 家にあれば絵の具セット 参加費 ひとり100円(作る人のみ)
(=^..^=)ミャー 会員外のお友達もOKです。
おおよその人数を把握したいので、参加したい方は4月10日までにできるだけご連絡ください。