好鱗(こうりん)
好鱗より大見川上流を眺める。(春)
大見川を修善寺から中伊豆方面に向かう年川に、昭和45年に作られた鮎釣りシーズンだけ営業を行うおとり販売及び釣り宿である。当時、鮎友釣りの魅力にとりつかれた5人の釣り師により趣味的に始められた。昭和62年にはNHKの鮎釣り教室の会場と講師として放送されたこともある。
近辺に多くの好ポイントがあり常連客も多い。
現在は、食堂と宿泊棟からなり常時8人の釣り人が宿泊できる。
宿泊 1泊ー素泊まり 3、000円
おとり鮎 1匹 600円
駐車場 30台
住所 〒410ー24 静岡県田方郡修善寺町年川
電話 0558(72)1315
1997年度 好鱗 大物(確 認できた鮎)
|
サイズ |
重 量 |
釣 人 |
月日 |
鮎 |
30cm |
310g |
吉本 光良 氏 |
9/14 |
|
28cm |
245g |
松尾 政昭 氏 |
10/3 |
|
27.5cm |
242g |
大津 勇 氏 |
9/13 |
|
27.5cm |
235g |
小沢 重彦 氏 |
9/20 |
サツキマス |
32cm |
|
大津 勇 氏 |
6/6 |

↑30cm鮎

↑32cmサツキマス
1996年度 好鱗 大物ベスト3(確 認できた鮎)
|
サイズ |
重 量 |
釣 人 |
月日 |
1位 |
29cm |
205g |
神谷 敏 氏 |
10/6 |
2位 |
27cm |
185g |
水上 征治氏 |
8/31 |
3位 |
26cm |
195g |
府川 利彦氏 |
9/3 |
[HOME]:[大見川案内図]:[大見川の風景]:[狩野川漁協情報]:[渓流]:[鮎友釣り]:[好鱗会]:[三枝商店]